
久々に肉まん・ワンタン作り&パン焼き
六斤小学校の遠足がやっとありました。予定よりも1か月遅れで。 行った場所は上海自然博物館。 ・・・ どうも教育局のお達
上海在住ゆるっとワーママ、日中ハーフ中学生娘&幼稚園児息子、ワンコとの生活日記
六斤小学校の遠足がやっとありました。予定よりも1か月遅れで。 行った場所は上海自然博物館。 ・・・ どうも教育局のお達
小さいお子さんがいる家庭の必須アイテム ベビーカー 六斤を産んでから分かったのですが、ベビーカーの世界も奥が深い。
最近、上海の空気悪いですね。 豆豆(1歳半)も鼻水ズルズル。私も喉がイガイガ。中間テストを控えた六斤には絶対体調不良になってほしくない
国慶節も過ぎたら次の中国の大型連休は春節です! 春節とは旧暦の1月1日のこと。中国では旧暦で新年を祝います。 春節に対して新暦の1月1日
もう10月も後半。気温が下がってくる今の時期に冬の備えをしておきましょう。我が家で使っている暖房器具を紹介します。冬の上海生活のマストアイテム満載です。
もうすぐ始まる中国共産党大会。中国内外が注目する最重要会議。中国在住の日本人にとっての最大の関心事は中国の大事な会議の時には国内のネットやVPNがつながりにくいこと。今年の党大会の会期は?yahoo Japanに代わる、在中日本人が注目する検索サイトはどこ?
もうすぐハロウィーン。今年は我が家で集まることになったため、ハロウィーンメニューを考えることに。ネットを検索したらパン作りマニアにはもってこいのパンを見つけました。その名もミイラパン。
中国の急速なキャッシュレス化も話題ですが、同じく近年爆発的に普及したのがデリバリー。今回は朝食デリバリーにトライしました。早朝でも連休でも、デリバリーできます!
知っているようで知らない上海家庭料理。このたび上海人のお宅にお呼ばれしたので紹介します。上海人は普段どんな料理を食べているのか?上海人にとってのおもてなし料理とは?
中国では毎年10月1日から国慶節という秋の大型連休に入ります。2017年は8連休。アイの給与が月初めの我が家、連休直前、給与を前払いしなければなりません。その給与にまつわるとんだハプニングが!