明日から中国は秋の大型連休の国慶節。8連休です。
国慶節ってなに?2017年の国慶節の期間?という方はこちら

この時期沿道には国旗が飾られますが、今年はマンションの中にも国旗が。
アイ、今朝は雨の中市場へ行って連休中の食材を買い込んでくれました。
なんでも、連休になると市場の食材値上がりするんだそうです。
え~そうなの?!と驚く私に
超~どや顔で「そうなのよ!」とアイは返事しました。
目次
アイが買ってきた食材
上海ガニ
ブクブク泡ふいてます。生きていますよ~!※死んだ上海ガニは食べれません。また茹でても宵越しの上海ガニは食べれません。
一パイ15元(240円)だったそうです。私、上海ガニビギナーの時にこの紐、蒸す前に切った方がいいかと切ってしまったことがあったんですよね・・・そしたら鍋に入れるときに逃亡。すばしこいし、つかまえるもハサミが危険ですしちょっとしたパニックでしたよ。
黄魚
日本語では「フウセイ」という名の海水魚が3匹。たっぷり目の油で焼く「干煎」と蒸す用にとのこと。
干煎はこういう料理です。アイ、すぐに作ってくれました。あとの2匹は連休中頑張って私が料理します。
あとエビや野菜も買ってきてくれましたし、鶏手羽をたれに漬けておき、オーブンで焼けばいいだけに下ごしらえしてもらえました。
連休前に前倒しでお給料支給
我が家、アイのお給料は「月末〆、翌7日払い」です。
アイのお給料は4,100元(65,600円)・・・
アイから「連休中何かと物入りなのでお給料先払いしてほしい」と言われていましたので、用意しておきました。本当は午後に渡そうと思っていたのですが、朝「早く欲しい」と言うので渡しました。
※我が家のアイは六斤の送迎時刻に合わせて8時と15時の2回来てます。
「じゃあまた午後ね~」とバイバイしたら
10分後くらいしたらアイから電話が
お給料がない!
ええっ!
アイ「ベビーカーの上にない?」
駆け寄ってみると・・・・
あーよかった。
私「あったよ。安心して」
アイ「あー、おどろいた」
私「私もおどいたよ!2度は出せないよ!」
まとめ
連休中、アイは事情により上海で過ごすそうです。「何かあったら呼んでね。」と言われましたが、
このような
国が定めた祝日に仕事させるとお給料は通常の3倍になる
だそうです。(規定の給与+200%の給与)
となると、時給90元(1,440円)ですよ!そういう話にはアイは目ざといんだなぁ。
まぁアイは「私たちの仲だから」と通常の時給30元でいいと言ってくれましたが既に2倍だぞ。(月給は固定給のため)なるべく自分でやろうと思います。
みなさま楽しい国慶節を♪
結構いいお給料なんですね~。
ひえぇ~~~~食材が値上がるって!!
ここいら辺ではホリデーだとガソリンが上がるくらいですかねぇ。