中国生活 アーカイブ - 4ページ目 (11ページ中) - Axin(あしん)の日々徒然 in上海

中国生活一覧

ついに!中国現地校鉛筆とんがり戦争に終止符がついた

六斤が中国現地校小学校に入学してからずっとずっと地味につきまとっていた問題があります。それが鉛筆とんがり戦争(ネーミングby阿信)。ついにこの戦争に終止符が打たれることになりました。

続きを読む

中国でもタコ焼き器は簡単に買える!おやつにたこ焼き

六斤、なぜかたこ焼き好き 外出先でたこ焼きがあったら必ず買わされます。 でも最近はその外出さえもままならない・・

続きを読む

ハッピーバースデートゥミ―。新目標・新サイト開設お知らせ

2017年12月26日。阿信39歳になりました。 この日はあの中国の偉大なるリーダー毛主席の誕生日。 私の中国とのご縁は

続きを読む

しゃがむトイレではドアを向いて座る方がグローバルスタンダードだった

お食事中の方失礼します。タイトル通りトイレのお話です。 ネットニュースを見ていたらこんな記事がありました。 私、これまで

続きを読む

双11で買い残りがある人は明日の双12でリベンジ

先月、怒涛の双11(ダブル11。中国の11月11日のネットセール)が終了したのですが、 明日の12月12日も双12と言って中国はネット

続きを読む

2017年上海冬のマストアイテムにこれを追加!布団乾燥機がめっちゃいい!

今年の11月11日のネットセールで買ったもの2つ。 アイリスオーヤマの米びつと布団乾燥機。 そのうち米びつは10日経っても発送さ

続きを読む

家賃補助がなくなった我が家に人民元不足の危機到来

週末。夫婦ドンパチしました。 原因は「阿信のお金の管理がなっていない!」と。 はーっ!!?? 私のどこが管

続きを読む

久々に肉まん・ワンタン作り&パン焼き

六斤小学校の遠足がやっとありました。予定よりも1か月遅れで。 行った場所は上海自然博物館。 ・・・ どうも教育局のお達

続きを読む

中国上海生活者視点でB型ベビーカーを買い換えました

小さいお子さんがいる家庭の必須アイテム ベビーカー 六斤を産んでから分かったのですが、ベビーカーの世界も奥が深い。

続きを読む

上海の大気汚染。状況と予測が微信で簡単チェックできます。

最近、上海の空気悪いですね。 豆豆(1歳半)も鼻水ズルズル。私も喉がイガイガ。中間テストを控えた六斤には絶対体調不良になってほしくない

続きを読む