中国ではキャッシュレス化もすごいけれど、デリバリーもすごい。朝食もアプリからデリバリー可能 - Axin(あしん)の日々徒然 in上海

中国ではキャッシュレス化もすごいけれど、デリバリーもすごい。朝食もアプリからデリバリー可能

こんにちは、阿信です。

日本でもニュースで「中国のキャッスレス化」の話が話題ですが、もう一つ近年爆発的に普及したのがデリバリー。

中国在住者にはお馴染み、食事時には多くのデリバリー会社のバイクやら配達員を見かけます。食事時にとどまらず、午後のお茶の時間にコーヒー・ケーキといった軽食のデリバリーも!

これがキャッスレス化と相成ってデリバリー@中国、便利すぎる状況に。

我が家、実家が田舎なので夏に一時帰国して「あ~、ご飯・・・上海なら気軽にデリバリーできるのになぁ」とか思っちゃいました。

目次

朝食デリバリーに挑戦

国慶節連休のある日、しこたまお酒飲んで夕飯食べられなかった阿財に、お腹に優しい朝食ないかな?と思っていたところ

豆腐花がいいかなと思いつきました。

豆腐花とは日本でいう「おぼろ豆腐」です。中国では甘くするかしょっぱい味付けの2種で食べます。

以前自作したことあります。(豆腐脳=豆腐花です)

『豆腐脳を作る』
豆乳メーカーが我が家に来てからちょくちょく豆乳を作っているのですがひとひねり欲しくなってきました。豆腐を作ろうかとも思いましたが、朝ごはんメニューで頭に浮かん…

と言ってもこの日は前もって豆乳を作っていたわけではないので、すぐには作れません。

もともと中国では朝食=買うもの

ここは中国。朝食はもともと外で買う文化です。中国人義父母は朝起きたら外出してマントウやビン(餅)、肉まんやスープなんかを買って来て朝食にしています。朝外に出ると、肉まんやら豆乳やらが入った袋を下げて歩いている人を見かけることも普通の光景。

義父母我が家に来た時、私があくせく朝食を作るのを見て「買えばいいのに・・・」と言ってたくらいです。

阿信
こういう瞬間って中国人と結婚して楽だな~と思う時です

そしてデリバリーシステムが発達した今、朝食もデリバリーできるように!なんていい時代なんでしょう。

この日、朝起きた私は犬の散歩に行く前にデリバリーアプリで朝ごはんをデリバリーできる店をチェック。

私が使っているデリバリーアプリは「饿了么」

阿信愛用の中国デリバリーアプリ「饿了么(お腹空いた?)」

èlemeと読みます。

国慶節の連休中に朝からデリバリーしてくれる、そんなお店あり?と思ったらありました。

お目当ての豆腐花もあるかな?ありました。

これは神が今日朝食デリバリーをしてよいと言っている!

スマホで支払いまで済ませ、犬の散歩へ~。一応阿財には「豆腐花が後でくるからピンポン鳴ったら出ておいて!」と話しておきました。

そしてゆっくりマンション2周犬の散歩してたら

あれ、我が家の棟の近くを朝ごはん下げて歩いている人がいる。

阿信「ね~、それ、〇号棟〇室の?」

おばちゃん「そうよ!」

袋についているレシートを確認したらまさに我が家の。

阿信「じゃあここで受け取るよ。ありがとう!」

と言って受け取りました。

犬の散歩している間に朝食受け取れた

すごいですよ、犬の散歩をしている間に朝ごはん受け取れたんです。

阿信
日本だったらあり得ない話~

時々犬の散歩がてら朝食買いに行ったりもしますが、デリバリーで来てくれるならその手間カットできます。

部屋に戻り「はーい、ご飯ですよ~」と

何この問答無用な楽ちんさは。癖になる。

阿信
まだまだ手がかかる1歳児もいるし、現地校に通う娘のことに加えて犬の世話!普段てんてこまいなもので・・・と言い訳させて!

阿財にとっても私が不慣れな中国料理にチャレンジして失敗作食べさせられるよりも、外で買ったものを食べる方がおいしいはおいしいみたいです。食の安全とかはまた別の問題でありますけど。

朝食はこんな感じに届きました。

届いた朝食。

油条(左の細長いの。中華風揚げパンと言われる)はなかなか自作できないよね~。

豆腐花(dòufuhuā)

こちらが今回のお目当て豆腐花。甘いのとしょっぱいのがあります。我が家はもっぱらしょっぱい方を食べてます。酢、醤油、干しエビとネギのスープにノリが散らしてあります。

油条(yóutiáo)

豆乳(豆浆:dòujiāng)に浸して食べます。甘い豆乳に浸すとスイーツ感覚。日本人の中でも「この食べ方好き!」という人けっこういます。

油条は他にお粥に浸す食べ方もあります。スープとか汁物に浸して食べるのが一般的です。

茶叶蛋(cháyèdàn)

あとは朝食の定番、茶叶蛋(味付け卵)。

「叶」は中国語では「葉」の簡体字です。

というわけで今日の朝ごはん揃いました~~!

気になるお値段は・・・?

今回の注文全部で45元(720円)でした。これにデリバリー費が5元(80円)の計50元(800円)。私、饿了么のスーパー会員になったので(毎月20元支払う)会員割引5元、加えてオンライン決済割引5元があり、結局40元(640円)でした。こんな割引がちょくちょくあるので饿了么使っちゃうんですよね~。

饿了么のスーパー会員は月20元の会員費が必要です。スーパー会員になると、毎月20元の紅包(お小遣い)、20元以上の注文で1元の奨励金、会員限定のお買い得商品の案内、たまったポイント交換を会員専門サイトでできるというメリットがあるそうです。

私にとっては犬の散歩から帰ってすぐに朝食食べられるなんてサイコー。

「中国の食は不安・・・」「子どもの為に」とか「家族の為に」とか思いこみ過ぎて手作り料理にこだわって、無理して作って「こんなにがんばっているのに、みんな全然手伝ってくれない!」とブンむくれてご飯食べ始めるよりも、楽しちゃってデリバリーして「ささ、食べましょ~」とやっちゃう方が楽ちん。

いい方法があるのでそれを柔軟に活用しましょう!

阿信
↑の話でブンむくれたのは私です。笑 ママの手料理も大事ですが、もっと大事なのはストレスが多い海外生活でいかに無理なく過ごすかだと思いますよ!余裕があるときに手を掛けた料理を作ればいいんです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

この記事のシェアはこちら

ブログのSNSフォロー、RSS登録はこちら

『中国ではキャッシュレス化もすごいけれど、デリバリーもすごい。朝食もアプリからデリバリー可能』へのコメント

  1. 名前:yuki 投稿日:2017/10/09(月) 17:26:47 ID:5a3de49d0 返信

    旦那が出張の時は大众でデリバリーポチットしてます(笑)最近のお気に入りは海南鸡饭
    買い物忘れは淘宝から盒马でポチット・・小一時間で来るじゃん
    横浜帰っちゃったらピザ屋かガスト位しか来ないよーー(´;ω;`)ウゥゥ

    • 名前:axin 投稿日:2017/10/11(水) 12:36:25 ID:c42ef94d1 返信

      ホント便利よね~。もう主婦の役割って何?というレベルまで来ている感じが・・・。
      料理と買い物から解放されるんだもの。
      ビャンビャン麺から海南鶏飯へ好みが移ったの??私、もんのすごく海南鶏飯好きー!!yukiさんのコメント見てから海南鶏飯が頭から離れなくなった!どうしてくれるの!笑
      ピザ屋かガストか~・・・うーん、リアル!デリバリーの発達は高齢化社会にもマッチするいいシステムだと思うな。日本でも広がるといいんだけれどね~。

  2. 名前:ree 投稿日:2017/10/09(月) 23:43:39 ID:06be1b60c 返信

    すごいですね!!
    こんなに沢山買ってしかもデリバリー費込みでも安いし。
    私は朝ご飯は作らないんですよ(苦笑)。
    平日は子供達が6時半に出るので絶対無理!!
    休みの日は父ちゃんがアメリカン朝食作ってます。

    • 名前:axin 投稿日:2017/10/11(水) 12:38:18 ID:c42ef94d1 返信

      ですよね!家族4人分の朝食がスマホでサクサクっとオーダーできちゃうわけですよ。
      朝食メニューは基本的にこちら安いです。
      ええーreeさん朝食作らないんですか!?そしてそれで大丈夫なんですか・・・
      食べていないってことはさすがにないんですよね。シリアルとかパンを食べているってことかな。
      きゃーっ。父ちゃん優しい!