さくっとインフルエンザワクチン接種の予約 - Axin(あしん)の日々徒然 in上海

さくっとインフルエンザワクチン接種の予約

こんにちは~あしんです。

体調不良、続いてまして・・・

今日は病院にて点滴を打ってきました。

「明日仕事出たいので・・・なにとぞ」という感じで打ってもらったので、やや過剰治療気味ではあるのですが 笑

水を飲んでもお腹の急降下から解放されました!

目次

帰り道、保健センターを通りかかる

病院の帰り道、通りがかったのが

衛生服務中心(卫生服务中心)

地域の保健センターです。

乳児検診や乳幼児、大人の予防接種を行っています。六斤や豆豆もここで予防接種を受けています。

※上海で出産しなくても地区の居民委員会で手続きをすれば予防接種のバーコードが発行されます。

アメブロ時代にこの流れを書いてます↓

『社区衛生服務中心で予防接種 その1』
久々に行って来ました・・・何って六斤の予防接種。広州から上海に住んで早半年になるというのに、なかなか予防接種をさせる気にならなくて。というのも、この子、子供だ…

インフルエンザの予防接種予約が気になる頃

そういえばそろそろインフルエンザの予防接種が気になるころだな・・・と思い、

昨年は予約3から接種までか月待ち、接種当日も長蛇の列でしたので

↑完全予約制でしたが、この行列(昨年)。

去年は新型コロナワクチンも普及していない中で迎えるコロナ禍での冬でしたからね・・・皆の意識も高かった。

「まぁ、ものは試し」の気分で直接聞いてみることにしました。

この保健センターは簡易な病院と予防接種会場の二つの機能があり、同じ建物に入っています。

予防接種を受ける人と、診察を受ける人は別の入り口なので、予防接種の入り口に向かうと

アラ。閉まってるじゃないの。

おかしいな・・・まだ3時台であいているはずなんだけれどな。

と、病院の入り口からアタックすることに。今コロナ禍で医療機関はどこもガード固めのため、めんどくさくないかとか追っ払われないかとか思いましたが

「予防接種の問い合わせ?はいはい向こうで聞いてね~」という感じですんなり通してもらえました。

予防接種の窓口で今年のインフルワクチン予約について尋ねた

受付で尋ねると、

受付「子供?大人?」

あしん「どちらもです」

受付「子供はここで予防接種を受けたことがありますか?健康雲で予約できますよ」

あしん「へー!」

健康雲トップから「智慧接種」で予約できるとのこと。

※保健センターで接種記録がある子供(接種バーコードが発行済の子)が対象です。

あしん「そして大人は?」

受付「ここで予約できますよ。しましょうか」

あしん「お願いします。えーと私、パスポート所持なのですが」

受付「それだとここのシステムでは登録できないんですよね・・・

はい。この紙をあげるので、10/28にここに来てもらえますか?

えー、10日後にもう打てちゃうんだ!

今年はすんなりだわ。ラッキー・・・笑

受付「接種時にはパスポートをお忘れなく。」

中国グリーンカード使えない説発動

あしん「私最近永住権のカードを使い始めたのですが」

受付「あーそういうのは使えないのよね」

出た出た!中国グリーンカード、レアすぎて使えない説

あしん「私のパスポートには既にビザがないので、滞在資格の確認ができませんよ。大丈夫ですか?」

受付「問題ないですよ。私たちビザまで確認しないので。パスポート、持ってきてくださいね~」

はーもうほんっとこのカード、取っても意味あるんだかなんだか。

大抵のことには身分証として使える、って書いてあるんだけどなー・・・

ま、とにもかくにも、今年のインフルエンザワクチンの予約はすんなり取れたのでよしとします!

さっそく子供の予約をやってみた

私はタイ留学時代、インフルエンザで入院して非常にしんどい思いをしたことがあり、それ以降インフルエンザワクチンは毎年必打!子どもたちも必打!で、とても嫌がられてます 笑

私だけインフル重症化の脅威にされされない冬をおくるなんてご無体なことはしたくない!

「健康雲」にてさっそく予約。新型コロナワクチンの接種予約同様、wechatのミニプログラムからいけます。

子供の名前、生年月日、接種バーコード番号を入力します。

※接種バーコードは中国の保健センターで接種する子供につけられるバーコードです。緑の接種手帳の名前欄に貼ってあります。

↑六斤の接種手帳は広州でゲットしたものです
(日本生まれの六斤。中国の保健センターで接種手帳もらえず、日本の母子手帳で代用していたら全然欄が足りず。笑
困っていたらブログで知り合った人から個人的にいただけました!)

情報を健康雲に登録し「特定疫苗预约」にて予約状況を見たらば結構あいてましたので

こちらもさくっと予約完了できました。

ふむふむ・・・お値段133.5元(2,269.5円)か・・・前は70元台とかザラだった気がするけど、高くなったのう。

※日系クリニックで見た貼り紙では、中国製4価ワクチンが300元(5,100円)とのことでした。

同じシステムで豆豆と六斤の二人の予約をしましたが、豆豆は午前の接種時間帯が予約枠で、六斤は午後が予約枠でした。就学前、就学後の年齢で午前と午後で分けています。

↓保健センターの中の様子は過去ブログに出てます

上海・最寄りの保健センターでインフルエンザの予防接種を受けました。
こんにちは~。最近バッタバタな事が続きましたが・・・ 今はいたって平穏な生活で。ほんと思います。 平々凡々生活サイコー っ

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

この記事のシェアはこちら

ブログのSNSフォロー、RSS登録はこちら