こんにちは~あしんです。
今週はトークショー準備、本番、その後更にまたオンライントークショーがあり、ちょっとバタバタしてました。
目次
2021冬トークショー無事終了
昨年に引き続き開催した「あしんの上海ほじくりしゃべくり」トークショーですが、おかげさまで無事終了いたしました!
ご来場のみなさま、ありがとうございました。
会場提供に、
昨年よりバージョンアップ!中身もより充実した「上海ほじくりのしおり」デザインに、グッズ準備の手配もろもろ・・・
※こちらから配送しやすい中国在住者限定
抜けているあしんをぐいぐい引っ張りしっかりサポートし形にしてくれた愛媛教育のゆっかさんには頭があがりません!
また、来場者の方からこんなに素敵な花束もいただき・・・感謝感激。
来場された方には何か発見があったり、「聞いてよかった」と思えるトークショーにできたらいいな、と思い本番に臨みましたが、私の方が励まされ、元気を貰いました。トークショーイベントは話す側にもとても意義あるイベントですね。
その後の企画も引き続きお楽しみに!
愛媛教育は残念ながら11月22日をもって閉館となりますが、

ゆっかさんは今後固定の会場にとらわれない活動をしていく方向になるそうで、
↑週末に六斤が参加した景徳鎮絵付。こうしたイベントも今後続けていくそうです!うれしい~
まだまだあしんとゆっかさんのコラボも続きます~。ゆっかさん、既にあしんトークショー企画をしてくれています・・・ほんとにパワフル!
これからもよろしくお願いします(ペコリ)
ちなみに、ゆっかさんとの「おつかれさまランチ」ですが、トークショー直後はイベント後の清算業務や教室閉鎖に伴う業務でゆっかさんが大変忙しくてまだ実現できておらず・・・後日ちゃんとお礼と振り返りをしたいと思います!
引き続きオンライントークショーを開催
17日は対面トークショーだったのですが、今日21日はオンラインイベントのゲストとしてオンライントークショーをしました。
あしんの尊敬する先輩・花岡真寿美先生が主催する中国語教室「日中共同クリエイションズ」で年数回開いているオンラインフェスでのお呼ばれです。講師も受講者もZoomで参加します。
そうそうたる講師陣の中であしんだけちょっと異色感があるのですが、なんとかやり遂げました~。今回はプレゼン資料を用意しての発表形式でしたが、好評だったら次回フェスタはほじくりスポットからライブにしようかな、と思ったりもして 笑
今週はなかなか刺激ある一週間でした。また明日からの新しい一週間がんばります!