こんにちは~あしんです。
この週末から上海、気温ががくっと下がるそうで、
さあさ、上海の冬が来ますよ!みなさんあったかくしてくださいね。
最近またあしん、バタバタしだしているのですが、
それは11/17(水)に控えたトークショー準備のためです。

↑昨年のトークショーの様子。
上海で人気のフリーペーパー「コンシェルジュ 上海」11月号にも案内が出ました!
目次
フリーペーパーにあしんトークショー案内出る
↑コンシェルジュ上海 2021年11月号
↑13ページ information Shanghai欄に広告出てます!
90分で参加費180元です。
↑トークショーお申込み QRコードはこちらです~Wechatでスキャンしてください。
昨年のトークショーは週末の昼下がり開催で、男性の参加率多めだったのですが、今回は平日昼間開催ということで、あしんと同様主婦層の参加が多いです。
当日みなさまにお会いできることを楽しみにしています!
特典配布の「上海ほじくりのしおり」鋭意リバイス中!
昨年のトークショーでも配布した小冊子「上海ほじくりのしおり」ですが、
こちらを今年のトークショーでも特典として配布します。
しおりの中身には
✔ 上海の味あるほじくりスポット
✔ 上海ほじくりとは?
✔ 上海旧建築分類
✔ 上海旧建築みどころ
✔ ほじくりビギナーに!おすすめほじくりスポット
を紹介していますが、基本は昨年のままに、情報量を大幅UPしました。
しかしいかんせん、見せ方については私はいまひとつセンスがなく、これも紹介したい、あれも紹介したいがごちゃごちゃするばかりでまとまりがない。どうしたもんか・・・と頭を抱えていたところ、
今回トークショー会場である、「愛媛教育」主催のゆっかさん、実は彼女はグラフィックデザイナーでもあるので(ほんと多才!)そこはきちーんときれいなビジュアルに仕上げてくれましたよ!!
もうほんと感謝感謝・・・
ゆっかさんは幼児教育のプロでもあるので、どの世代にも見やすいイメージにもなっています。しおりを持ち帰って、おうちで小学生のお子さんが見てもちょっと興味をそそられそうな感じではないですかね・・・我が家のお子さんはとんとほじくりには興味がないのですが。残念。
↑こちらが2021年版のしおりイメージです。印刷して仕上がりがどうなるか楽しみ。
ビジュアルほぼほぼ完成した後でのゆっかさんとの会話。ゆっかさん自身も他のイベントの企画や仕事を抱えている中、あしんのしおりを作ってくれて・・・時に深夜に及ぶことも!そしてこの言葉ですよ。
なんてなんてあったかくて素敵な人柄なの!トークショー終わったらゆっかさんとお疲れさま会&御礼ランチします。
また、ゆっかさんと企画をするなかでの話で出たのですが、ずっと上海ほじくりグッズを作りたかったあしん。ゆっかさんに構想を話すと、
えーいいじゃん、それやっちゃいな!
とサクッとあしんの構想3年の企画を数日でちゃかちゃかと形にしちゃいまいした。
大好きな上海の某建物のイラストを、これまた上海在住で街歩きをしたこともある友人に描いてもらっていたのですが、それがついに形に!
↑グッズのヒントです。どんなものがバレバレですが 笑
間に合えば、トークショーの際に販売予定です。
こうして素敵なトークショーになるよう、準備を進めていたのですが・・・
残念なお知らせも・・・「愛媛教育」は今月で閉鎖
愛媛教育は2021年10月22日をもって閉鎖のニュースが飛び込みました。
この夏の政府の決定により教育機関への風当たりが強くなってしまったとのことで、教室を主催している中国人パートナーとの決定事項とのことです。
今後愛媛教育はどこかで再開予定とのことですが、ここでいったんお店じまい。
突然の閉鎖決定でしたが、ゆっかさんは最終月ということでますますパワフルにイベント企画をしています。
上海で日本語で工作体験できる貴重な場ですよ!我が家の六斤も先月のピニャータ作成が楽しくて、11月のアート体験も申し込んでいます。
興味ある方はチラシ内QRコードより申し込みをどうぞ~