日中国際結婚夫婦の大問題!子どもの戸籍と国籍の話① - Axin(あしん)の日々徒然 in上海

日中国際結婚夫婦の大問題!子どもの戸籍と国籍の話①

重男軽女のブログをUPしていて

中国で感じた「男尊女卑」
今回話すのは中国人と長く結婚して初めて分かった事の話。 六斤を出産したときはつゆほども感じていなかったことなのですが・・・ 義実家の

頂いたコメントから

阿信さん家は六斤ちゃん日本国籍、豆豆君二重国籍?ですか? ということは兄弟で苗字が違いますか?

という質問がありました。

この件の返信はコメント欄ではとても書ききれないのでブログに。

目次

日中国際結婚夫婦の子供の国籍は出生地で決まる。

中国人パパ✖日本人ママ 

の夫婦の場合、

日本で出産したらその子供を中国国籍にすることはできません。

なぜなら中国は出生地主義を取っていて子供が生まれた場所により国籍を付与する

両親ともに中国人であれば海外出生でも中国国籍は可能ですが、片方が外国人である場合はそれが不可。

というのが私の認識です。

在日本中国大使館に日本の出生届を出す前に中国側に出生の届を出せば中国国籍が取れるという裏技があると聞いたことがありますが、それを本当にして成功した人がいるかは知りません。

日本国籍の子供を中国で育児することで感じる不便とは?

六斤を出産した当時、まさかその後中国に住むとは思わなかったので(マイホームも買ったばかりでしたし)国籍は日本でいいよね、と今の仕事と生活の本拠地の日本で出産し六斤は日本国籍のみになりました。

その後2歳半で六斤渡中。実際ここに住んでいて六斤が中国籍がなくて不便に感じたことはほぼないです。敢えて言えば小学校入学問題ですが、仮に六斤に中国国籍があっても阿財の戸籍地=山東省の戸籍なので、上海の小学校に入学はできません。

中国籍親に外国永住権があれば子供を現地校に入れられる

これももう一つ方法があって、阿財が外国(日本)の永住権を保持の中国人(中国国籍)なので、華僑事務所で手続きをすれば帰国華僑となり、その子供の華僑子女は親の戸籍地・子供自身の国籍に関わりなく、中国人の戸籍保持者同様、現地の小学校に入学可能です。高い上海の家を買わなくても現地校に入れるというかなりお得な政策です。

豆豆の出産にあたって、阿財と私、国籍をどうするか話しました。このまま上海で出産になると豆豆の国籍は中国国籍が付与されます。私たちの考えは「きょうだい間の国籍は同じにすべき」でした。なので、結婚手続き同様、中国側に豆豆の出生を届けをせず(阿財の戸籍に豆豆を入れず)、日本のパスポートを所得すれば豆豆は六斤同様日本国籍のみになると考えていました。

なので日本での出生届の際、「日本国籍を留保する」にもしない、と私たちの中で決めたのですが・・・

中国で生まれる豆豆は日本国籍のみにできない!

ですが・・・

日本のお役所に尋ねると、

親の意向が中国の国籍が不要か必要かにかかわらず、私たちのケースの場合、豆豆「日本国籍を留保する」にしないとならない

との回答でした。

で、私の中で「日本国籍の留保」とは他の国の国籍を今は使っているけれど、後で日本国籍になる可能性もありますよというような意味合いと思っていたのですが、

お役所の人の話では

日本国籍留保=今どの国の国籍を持っているにも関わらず、日本国籍を保持しているという意味

なんだそうです。

日本パスポートを持っていても、中国親が外国永住権を持っていても、子供が中国の戸籍にはいっていなくても中国ビザは出ない

こうして昨年4月に上海で生まれた豆豆。日本パスポートは生後1か月ちょっとでGETしたので念のため中国の入管に確認したところ、

今回のケースでは豆豆は中国国籍があるとみなされるため、ビザ発給手続きは不要。

との回答でした。なので豆豆の日本パスポートは白紙。中国出国の際は通行証を取れば出国できるとのことでした。

通行証

日中二重国籍者が持つ「通行証」の使い方
中国では二重国籍は不可。なのですが、二重国籍扱いになっている豆豆。 豆豆が日本へ帰るために(中国を出国するため)は、パスポート

豆豆の中国国内線搭乗には日本パスポートで搭乗しましたが特に何も聞かれませんでした。

ただし、これからは説明を求められたときの為に中国の出生証明も持って行った方が無難な感じがしました。

この通行証も初回は阿財の戸籍地でしなければならず、カナーリ面倒なんですが。夏休みには日本に帰りたいので手続き進めないといけません。

通行証GET
豆豆の通行証が山東の申請から半月で上海に届きました。 山東へ豆豆本人出向いてからの申請(過去ブログ)から2週間。窓口の人の話通りでした

日中二重国籍のままにしておくしかない

こうして一応中国籍もある豆豆ですが、阿財の戸籍には入っていないので中国人として生きるには宙ぶらりんの状態です。
戸籍がなければ中国パスポートも発給されませんし現地小学校の入学もできません。

入管の話「外国に連続3か月以上滞在すれば豆豆の中国国籍は自動的に消える」

ほほー、日本に3か月くらい帰ろうか、と思ってしまいますが、六斤の小学校があるので無理。

じゃあ豆豆を中国の戸籍に入れてそれこそ二つの国籍の恩恵をフルで受けるホンモノの二重国籍にしようとしても、そもそも私と阿財、中国で結婚の手続きもしていないので子どもをどう戸籍に入れるのかも知らない・・・。阿財中国の戸籍では45歳・独身状態。

この件、うちの両親ものすごく心配していてですね。「どうして中国で結婚してないの?」と。
日本で結婚手続きしてから中国でしようとしても無理なんです!
あと日本ですと離婚手続きが簡単ですけど、中国は大変なんですよ・・・こじれると。
日中国際結婚の先輩からは私の方法は「アナタうまいことやったわね」と言われました。アハハ。いいのか悪いのか。

我が家は全員中国姓

で、私は結婚して数か月後に阿財の姓に改姓していて家族全員は同じ姓になっています。なので国籍に関わらず豆豆含め全員同じ姓です。

日本生まれの日中国際結婚夫婦で夫婦別姓であるものの、子供の姓をパパの中国姓にする方法はあるにはあって、戸籍分離という方法を取ると可能なんだそうです。
結婚時は夫婦別姓だったものの、お子さんの誕生をきっかけに夫婦を中国姓に統一した話も聞いています。
義父は男の子の誕生にこだわりましたが、国籍についてはノータッチなのでこちらの自由にさせてもらってます。

というわけで、我が家の国籍は現在、阿財→中国籍・日本永住権、私/六斤→日本籍、豆豆→日中国籍 という状態・・・これから変わったりあるかな。

しかし中国のこういう制度は本当にややこしいーっ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

※連絡事項のため、解決次第記事削除します。

2018年11月27日、こちらのブログに問い合わせくださったYTさん(イニシャルです)。

返信さしあげようと思いましたが、メールアドレスが見当たりません。

もしこの記事を拝見しましたら返信メールアドレスをご送信くだされば幸いです。

よろしくお願いします。

「老同志は中国人」管理人阿信

この記事のシェアはこちら

ブログのSNSフォロー、RSS登録はこちら

『日中国際結婚夫婦の大問題!子どもの戸籍と国籍の話①』へのコメント

  1. 名前:ree 投稿日:2017/03/18(土) 03:04:33 ID:f31a71c97

    中国との国際結婚って面倒なんですね~。
    うちの2人は二重国籍だけど、日本のパスポートは作らないつもりでいたんですよ(高いので)。
    でも領事館にそれを話したら、入出国時に親子であるかの確認を取られる場合があるから日本パスポートは持っていた方が・・・って言われたんです。
    でももう2人とも大きいので、去年帰った時は既に日本のは期限切れだったのでアメリカパスポートで娘は日本入国しましたが。

    婚姻届けも中国ってそうなんだ?とちょっとびっくり。

    アイの事ですが、2時間で200元って事は今の3.5倍って事でしょう?
    あり得ないでしょう、それって。
    だったらなぜそれだけ出すところに移らないの?って思います。
    交渉するにしても、ですね(笑)。

    アメブロの読者登録ありがとうございます!!
    今やっとチャー出産ですが、これから毒がどんどん出て来ます(爆笑)。

    • 名前:axin 投稿日:2017/03/19(日) 16:06:06 ID:3872172ae

      そうなんですよ~。なんでこんなに面倒なのかわからないのですが。同じ国際結婚でもアメリカだともっと簡単なのかな?
      中国は2重国籍を認めていないのがこの面倒なことの根源なんです。。。
      中国パスポートの他の国のパスポートを持っていることを空港で知られたら、その場で中国パスポートは無効化されるという話です。
      無理にパスポート2冊発行しない方がトラブル回避できるかもできませんね。

      アイのお給料は「私は最高これだけもらっている」というポーズなんだと思います。他の昼間の家ではどこも30元でやっていると聞いたので。
      偶々多く支払ってくれる家を引き合いにだされてもちょっと困ります。
      アイAは「どのみち時間がたてば豆豆は成長して手がかからなくなる。六斤も自分で宿題できるようになるんだからアイが値上げを行って来たらもうそれで夜のアイを使うのをやめた方がいい」とも言われ、そうかなぁとも思います。何かと物入りだし 笑

      キャー!毒が出てくるreeさん想像がつかないですが・・・楽しみ~♪

  2. 名前:きんつば 投稿日:2017/03/18(土) 08:35:56 ID:b6c00f996

    阿信さん詳しいお話聞かせていただきありがとうございます。
    阿信さん一家は皆さん国籍は違っても姓は一緒なんですね〜。いろんな日中ご夫婦の例も挙げてくださり、ほぅーそんな方法もあるのか!と目から鱗落ちまくりでした!

    ブログを読んで、昨夜夫と久しぶりに夫婦会議をしました。途中夫が日本中国どちらの教育も受けさせたくないと言い出しどんどん話が脱線、家庭内日中戦争が勃発しましたが。。。笑 (この話はまた別で。)

    そういえばうちも中国での結婚手続きはしていないので、もし中国で出産したとしても子供は戸籍の入れようがありません。そもそも私は年に一回、5日〜2週間ほどの春節帰省でしか中国滞在経験がないので、産後暫く向こうで養生するのも環境や言葉が違いすぎて耐え切れないだろう と阿信さんの助言通りこの考えはさっぱり無くなりました。笑

    なので、子供の国籍は日本に決定。
    あとは姓の問題です。夫の姓を残すため子供の姓を変更する必要があることは理解していましたが、その方法がわからず状態でした。
    結婚後暫く経った今からでも私の改姓もできるのですね!私が改姓して夫と夫姓の新しい戸籍を作り、そこに子供たちが自動的に入る形が手っ取り早いですね。
    ここまでは夫も賛成〜とスムーズだったのですが、、、

    我が家はこの先も夫の転職でもない限り、日本に住み続ける予定なので、やはり中国姓で日本生活をすることにデメリットが出てくるのではないか という不安も親心としてあります。息子たちが将来就職活動や結婚となった時、中身は日本人であるのに中国姓であるがゆえに名前で差別されないか。
    結婚となると息子は日本人であるもののお相手も息子の中国姓を名乗ることになるので、それが原因で不都合な結果になってしまわないか。その反対も然り。。。
    などなど、考えすぎかもしれませんがそんな考えも出てきます(^^;;

    苗字を残す問題を取るか、息子たちのこれからの生活?がスムーズに行くと思われるほうを取るか。。。
    本当に悩ましいです(*_*) 責任が重大すぎる〜〜
    夫と暫く話し合いましたが、夫の親や息子それぞれを思うと2人して相当頭を抱えておりました。どうなることやら。。。

    お互い納得…は難しいかもしれませんが、ブログに挙げて下さった例も踏まえて、折り合いがつくところまでもう少し話したいと思います。
    貴重なお話ありがとうございました(^^)

    • 名前:axin 投稿日:2017/03/19(日) 16:26:56 ID:3872172ae

      その後のブログをUPしたらコメントでまたもや色々情報をいただいて・・・
      そうだ、中国で出産しなくても中国籍を子供に取らせるルートが他にあったと思い出しました。
      またブログに書こうと思います。

      夫婦会議があらぬ方向に行っちゃいましたか~。旦那さん、日本も中国もどちらの教育も嫌だってどういう事ですか??!!
      アメリカとかがいいのかな^^;子供の教育も悩ましい問題ではありますよね。

      六斤を出産したときは全く中国に住む予定がなかった我が家ですが、いつ何時潮目が変わるかもやしれません。
      私はそういう家庭には日本の永住権を取っておくことをお勧めしますよ!ブログにも書きましたが「華僑子女」となれば子供の国籍に関わりなく居住地の学校に現地の子供同様進学できますし。
      ちょっと安心できます。

      中国姓を名乗ることのデメリットですか・・・。その話もUPしてみようと思いますが、思ったほど特に周りは気にしてない、という感じです。
      お子さんの結婚や就職のこと、考えると確かに悩みますよね・・・。
      どちらにしても正解はないと思いますよ!育児や教育と同じです。悩み悩んで出た結果でいいんです。たくさん話し合ってください。
      中国姓への改正は結婚後半年でしたか、それ以上経ってからの変更は家庭裁判所への申し立てで変更可能だそうです。手続きは面倒ですが大抵が受理されるみたいですよ。

  3. 名前:Catrina 投稿日:2017/03/23(木) 12:26:11 ID:00f579c97

    お伺いしてみたいとブログを読ませていただいている間ずっと思っていたテーマが、ついに出て大感動!なのでコメントさせていただきます。うちも旦那が中国人で、最近ベビーが生まれて国籍やら姓の問題に当たったばかりでした。前にコメントされた方が書かれている通りでやっぱり日本にいて今後中国や他の国に住む予定が今のところないと、日本式のほうが子供にとって不利なことがないかなということで結局日本国籍&私の姓で登録してしまいました。(旦那の親がちょっと残念そうでしたが)言語の問題など、これから直面するであろうテーマでも豊富に書かれていて、大変興味深く読ませていただいています^^ 

    • 名前:axin 投稿日:2017/03/23(木) 23:19:06 ID:d8caba9ba

      おお、そうだったのですね!
      ブログ記事に関係なくコメント欄に書いて欲しいテーマがあればその旨書いていただければ、リクエストにお応えしますよ!
      時々「あ~今日は何書こう・・・」と思う時があるので。←オイオイ
      私が知っている事や、経験談、どんどん書きますので!また先輩方がコメント欄に書いてくれますし^^
      今回のテーマはアメブロ版コメント欄に豊富な事例が出ているのでアメブロ版を見ていなかったらぜひ見てくださいね。http://ameblo.jp/chunshuidongliu/entry-12257436454.html
      Cartinaさんのお子さんは日本国籍&日本姓なのですね。我が家は中国姓であるものの、日本を出る予定は全くなかったので、その後の中国引っ越しは全くの予想外でした。
      中国にお子さん連れで引っ越す場合、中国籍不要であれば、お子さんが生後25か月過ぎているのであれば、中国人パパに日本永住権があると何かと便利だと思います。
      家族で日本に行きたいときもいちいち訪日ビザを取る必要ないですしね。いつ使うんだという声が聞こえてきそうですが、私は夫に日本永住権があって良かったと思ってます。中国に戻ってからその威力を感じました。

  4. 名前:Catrina 投稿日:2017/04/05(水) 21:08:56 ID:193e0c855

    やはり永住権あると便利なのですね。うちの場合は中国で出会って日本に来たパターンでまだ日本歴が短く、まだ永住権がないのです。それなのにローン組もうとしていますが、、、笑 ちょっと頭金を多めに積めば永住権のない外国人でもローンも組めるみたいでびっくりしました。ブログテーマリクエスト、時々思いついては消えているので、今度コメント書かせていただこうと思います^^

    • 名前:axin 投稿日:2017/04/06(木) 22:51:27 ID:217539ec9

      住宅ローンは永住権なしですとちょっと条件が悪くないですか?今の状況と異なるかもしれませんが、我が家も夫の永住権がまだないときにローンを組もうとして頭金をかなり割増しするように言われ、それに応じるとまた審査の途中にも拘わらず「もっと増額してほしい」と言われ・・・。ちょっとどころの額でなくなってきて段々と不信感が増してしまい、「今は時期でないかも」と購入をあきらめたことがありました。
      はい、いつでもリクエストどうぞ~^^

  5. 名前:nimo 投稿日:2018/07/10(火) 02:01:51 ID:986f40ab9

    初めまして!中国籍の男性と結婚を予定している者です。彼の帰国する少し前に妊娠が発覚し、結婚することを前提とし彼はひとまず帰国。独りひどい悪阻に苦しみ本当に心細い中、子供の国籍について調べていたところ辿り着きました(泣)
    色々参考になり有難く拝見していたのです…が!すごく気になるところが…日本で先に結婚手続き(後で中国で報告的手続き)をした場合、子供は中国で出産しても中国籍の彼の戸籍には入らないんですか(TT)!?
    結婚語、生活の基盤は中国にしようと思っています。彼の希望もあり子供も中国籍を取得したいと思っていたんですが、日本で出産すると日本国籍になることをさっき知りました。私は中国語が全く話せない為にあまりに不安で日本での出産を強く希望しているのですが諦めるしかないのかと呆然(泣笑)
    中国で出産しても、子供が中国籍を取るには中国での結婚手続きが必須ということでしょうか?!(もし子供が日本国籍の場合、中国で滞在する為に必要なものは何でしょうか?居留許可証というものですか?)
    長々と質問ばかりごめんなさい!お腹の子だけが日々成長し、不安な毎日を送ってる無知な私に、何か教えていただけると嬉しいです(TT)

    • 名前:阿信 投稿日:2018/08/01(水) 19:32:13 ID:0051ac9d7

      こんにちは、返信が遅くなり失礼しました。
      今お身体は大丈夫ですか?つわり、辛いですよね。ひどいともなると・・・早く山場を乗り越えられるよう、お祈りしています。

      >日本で先に結婚手続き(後で中国で報告的手続き)をした場合、子供は中国で出産しても中国籍の彼の戸籍には入らないんですか(TT)!?

      我が家は日本でのみ結婚手続きをしています。夫の故郷は地方で外国人との婚姻の例がほぼなく。ビザを取るときに不便があれば中国でも結婚手続きをするメリットがあるのですが、今のところは必要がないのでそのまままです。
      我が家はその手続きをしていないので実際のところは私も知りません。10年以上前に夫故郷の公安で尋ねたところ、「日本で手続きをしているなら中国で後で手続きは不要」という回答でした。最近は事情が変わっているかもしれませんね。
      外国人妻が後で結婚してその子供が中国の戸籍に入った、というケースは私も知りません。
      ただ、中国人の夫が外国の永住権なしで子供が2歳半より前に中国へ引っ越し定住すると、中国の入管から「子供に中国国籍がある」とみなされ、ビザが不要になる話は何件か聞いています。ただ、この条件にあてはまるのにそう判断されなかった、という例も聞いています。中国あるあるで地方によって見解が分かれている模様です。
      中国籍が必要な理由は何でしょうか?私の実感では子の中国籍がなくて困るのは小学校や中学校の進学問題だと思います。が、これも学校との交渉で入学が認められることが多いですし、医療費もローカル病院でしたらそれほど費用もかかりませんので国籍がなくてもデメリットだらけというわけではないと思います。

      ご質問の回答ですが、

      >中国で出産しても、子供が中国籍を取るには中国での結婚手続きが必須ということでしょうか

      我が家は中国の結婚の手続きをしていなくても中国籍があるとみなされています。
      ただ、中国の戸籍に入れていないため、中国パスポートは発給できませんし、小学校も通常の小学校への進学は交渉するか外国人向けの小学校へ行くことになります。

      >(もし子供が日本国籍の場合、中国で滞在する為に必要なものは何でしょうか?居留許可証というものですか?

      長期滞在する場合、居留許可証が便利ですが、最初に1~3か月のビザを取得してから居留許可証の申請に入ります。
      日本の中国領事館には中国人の家族向けに180日間連続滞在可能なビザが取得できます。期限は1年だったと思います。半年に1度出国する必要がありますが、お子さんが小さい場合ちょくちょく日本に帰る人も多いため、この類のビザでもさほど不便は感じません。