Axin(あしん)の日々徒然 in上海 - 8ページ目 (33ページ中) - 上海在住ゆるっとワーママ、日中ハーフ中学生娘&幼稚園児息子、ワンコとの生活日記

2018年国慶節連休。アイともちょっとトラブル(早いけれど2019年の連休予想付)

こんにちは、阿信です。 中国にお住いの皆さま、国慶節の連休ですね。 毎年10月1日の中華人民共和国の建国日に合わせて、10月1日

続きを読む

日中ミックス育児・子供の母語を作ることの大切さ

前回の記事では温かいメッセージの数々・・・ありがとうございます。 公私ともに心配してもらっちゃいまして・・・人の温かさに触れる

続きを読む

ブログのコメント欄廃止します

2021年現在、あしんのブログではコメント欄は復旧しています。 お気軽にコメント残してくださいね! ここしばらく考えていましたが、この度

続きを読む

日本人に生まれて良かった!と日中ハーフ母の気持ち

今年の日本帰省。一番はっちゃけているのは六斤。タイトルの言葉を毎日、幾度となく言います。 日本人に生まれて良かった!

続きを読む

アイ問題再び

5月に意を決して書いた記事 激しいやり取りを経て一度クビにしたアイ(お手伝いさん)が数か月後に戻ってきた、という話。 も

続きを読む

バカンスを楽しむ我が家のワンコ

我が家のワンコ・ポン。2年前の中秋節にマンション階下で保護した元捨て犬。 私たちが日本へ行った後、しばらく義母が我が家

続きを読む

2018年一時帰国我が家のミッション

毎月のように日本へ出張している阿財ですが、私と子供たちが日本へ行けるチャンスは夏のみ。 中国の学校は2学期制で年2回長期休みが

続きを読む

今年も例のブドウの予約受付開始!今年のキャンペーンはすごい!

昨夏、上海在住日本人の間で大人気を博したブドウをあなたは御存知だろうか・・・。 まさか私の書いたブログの反響があんなにあるとは

続きを読む

命の次に大事なものを失くした男

海外生活をする者にとってなくてはならないもの・・・ それは パスポート パスポートがないと外国へも行けない

続きを読む

家庭教師をイカ炒めにしてやった

今私はとってもとってもとおーーーーーーーっても スッキリ!! やっと家庭教師が我が家に来ないことになりました。 端

続きを読む