
日本人に生まれて良かった!と日中ハーフ母の気持ち
今年の日本帰省。一番はっちゃけているのは六斤。タイトルの言葉を毎日、幾度となく言います。 日本人に生まれて良かった!
上海在住ゆるっとワーママ、日中ハーフ中学生娘&幼稚園児息子、ワンコとの生活日記
今年の日本帰省。一番はっちゃけているのは六斤。タイトルの言葉を毎日、幾度となく言います。 日本人に生まれて良かった!
毎月のように日本へ出張している阿財ですが、私と子供たちが日本へ行けるチャンスは夏のみ。 中国の学校は2学期制で年2回長期休みが
今私はとってもとってもとおーーーーーーーっても スッキリ!! やっと家庭教師が我が家に来ないことになりました。 端
今日は旧暦2月2日。 この日は「龙抬头(龍が頭をもたげる日)」と言われています。 この日から本格的な春が訪れたということ
先週末、義父が他界しました。 享年83歳。 義父は今月に入ってから市内の病院に入院していました。 朝、義弟がお見舞いに行き
発達外来を受診以降、私はそれこそ熱心に豆豆に話しかけ、関わるようにしました。 今PCを開くのは豆豆のお
こちら、2記事の続きです。初めての方は前の記事を読んでからその③を読むようお願いします。 医師は検査結
前記事の続きです。この記事からお読みの方は必ず、前記事を読んでから続きの記事を読んでください。 夫に伝える。 阿財に豆豆の様子が
久々のブログ更新です。 ここ1か月近く、かなりハードでした。その理由はもうすぐ2歳になる下の子・豆豆。1か月の苦闘の末、ようや
六斤が中国現地校小学校に入学してからずっとずっと地味につきまとっていた問題があります。それが鉛筆とんがり戦争(ネーミングby阿信)。ついにこの戦争に終止符が打たれることになりました。