
yahooJAPANの検索機能が中国当局に規制されたとの話
ここ数日yahoo JAPANで検索をするとつながらない。なんかおかしいと思っていたら当局の手入れによりアクセス不可にされていました。
上海在住ゆるっとワーママ、日中ハーフ中学生娘&幼稚園児息子、ワンコとの生活日記
ここ数日yahoo JAPANで検索をするとつながらない。なんかおかしいと思っていたら当局の手入れによりアクセス不可にされていました。
週末の最後の最後でとんでもない事態に見舞われた我が家というかこのマンション棟全体の人たち。 幸いにしてけが人はいなかったのです
夜21時。週末も終わりそろそろ寝る時間。 豆豆を寝かしつけていた時に私の携帯が鳴りました。同じマンションの中国人の友人です。 消
いやはや~夏休み最後の最後でね・・・ 六斤、やってくれましたよ!! 事件はこの後・・・ 楽しい気分で帰宅して・・・事件
お腹下した話があるのでお食事中の方などは注意 昨日私はほぼ一日ベッドの上。 週末といえども、阿財は義父母フォローで病院に行かなきゃい
昨日はあれやこれやの準備と心の余裕がなくブログを更新できませんでしたわ・・・。 昨晩義父母+甥っ子がやってきました。
日本語を勉強しているということで紹介されて知り合った蘇州の学生。 半年くらい前に「日本人の彼女ができた」と。「もう婚約した」と。 出
にわか雨が降って暑さがひと段落した感の今日の上海。 それでも暑い事には変わらないので日中エアコンつけてます。 あんな事になるとは知ら
犬を飼っている身としてはドキリとさせられるニュースです。 上海で38歳の男性が犬に噛まれた後狂犬病を発症し亡くなったとのこと。 上海
それは豆豆も寝かしつけたある晩のこと。 微信(チャットアプリ)に「在吗?(いますか?中国チャット会話の切り出し定番文句)」と。