昨夏、上海在住日本人の間で大人気を博したブドウをあなたは御存知だろうか・・・。

まさか私の書いたブログの反響があんなにあるとは思わず。
私の周りの日本人の友人本っっっっっっっっっ当にたくさんの人がこのブドウを買ってくれました。
私もこんなおいしいブドウを食べたの久しぶりでというか初めてかもしれない。正直な気持ちを書いただけでこんなにー!?とビックリ。
目次
阿信、一時帰国前からしつこく発売日を確認
阿信は今日本一時帰国中なんですが、あのブドウのおいしさを思い出すといてもたってもいられなくなり、ブドウ屋さんには日本へ行く前から「今年のブドウはいつ発売なの?」としつこく聞いてました。
街の果物屋さんでボチボチブドウを見はじめたのもあって。
ブドウ屋さんの返事は「8月入ってからかなー」と。
巷に出回るブドウには成長促進剤が使われているので早めに収穫できるんですよね。
でもこのブドウ屋さんのブドウは農薬も成長促進剤も使っていないので、本当の旬の時にだけしか味わえないんです。
はーーー・・・食べたいなぁと思っていたら
ブドウ屋さんよりメッセージ
2018年夏のブドウ、今週金曜日(8月3日)から発売開始です!との知らせがきました!
ただいま予約受付中!です。
今年のブドウのできは?
気になる今年のできは?と尋ねると
昨年と同じくらいだね!とのこと。
昨年言っていた「100年に一度の当たり年」に匹敵するレベル!?これは今年も期待できる。
ホラ!と畑の写真も送ってくれました。
こんなに大粒で・・・たわわに実ったという表現がピッタリすぎるブドウ。日本だったら間違いなく高級贈答用のレベルです。
今年のお値段は?
物価の値上がり激しい上海。ブドウの値段も上がりました。今年は20元アップのひと箱169元です。
↑今年の資料
重さは昨年と変わらず4kg。
4kgのブドウと言われてぱっと思いつける人は少ないと思いますが、ひと家族で食べるにはかなり多い。ボリュームたっぷりです。ふた家族で分けることをお勧めします。おいしすぎたので私は昨年自分で食べましたが。笑
↑これで4kg。
「左下のブドウ、ちょっと緑じゃない??」とお思いのアナタ!これでちゃんと熟している品種です。もちろん甘&美味。
今このブログを書いている時点(8月1日)で購入できるブドウは
・夏黑葡萄
・醉金香葡萄
の2種類です。
昨夏の経験から言うと、どっちが甘い?と聞かれても、ほんとどちらもしっかり甘くてみずみずしくてとにかく美味しい。
「2種類どちらも入れて」の注文ももちろんOKです。
今注文すると期間限定で
こちらの超絶あんまーいモモ(ブドウ屋さん談)2個をプレゼント。(なくなり次第終了)
ことしのキャンペーンは超太っ腹!
ねぇねぇ他に阿信のブログの読者さんにいい話ない?と阿信図々しくもずずいと聞いてみました。
だって昨年は阿信ブログからたくさんの注文が来たという話だったので←強気やな
そしたらブドウ屋さんが
サンプル無料進呈やるよ!
と。
あー、昨年一部(というかほぼ全員)の購入者にサンプルBOX(2kg)をプレゼントしていたよね~と思い出しました。
で、キャンペーン内容のメッセージをブドウ屋さんからいただいたのですが、
購入者にサンプルBOXプレゼント、という文言がない。
???
まさか購入なしでサンプルBOXプレゼント??これは私の中国語能力のなさからくる誤解かもしれん・・・
確認しました。日付や人数で制限しないの?と
そしたらブドウ屋さん
うん~。プレゼントよ!今年のブドウが終わるまでやるわ!と。
だ、大丈夫??ほんとに??無理してない??ちょっと心配だよ~!!
と伝えたのですがブドウ屋さん
私はやります!だから阿信、宣伝よろしくね!美味しいブドウを日本のみなさんに食べてもらいたいの、と。
ブドウ屋さん本気!!
だから私も応援します。
でも本当に心配なので・・・もしキャパオーバーとかでサンプルBOXプレゼント終了してしまったらこのブログでも告知しますが、ご了承ください。送料やここまで栽培にかかった手間暇など考えると丸ごとプレゼントというのはブドウ屋さんの負担も大きすぎるので。
サンプルBOXプレゼントの応募はおひとり様一回限りです。
サンプルBOXの分量は昨年と同じで約2kg。ブドウ2房です。このブドウ屋さんのブドウ、一房がかなり大きめ。持つとズシリときますよ。
こちらは昨年私が受け取ったサンプルBOXの写真ですがこんな感じです。
もう~ほんと無茶してないか心配なのですが・・・ブドウ屋さん、今年の商戦に向けてがんばってます。がんばりすぎじゃあなかろうか。
※追記※今年のブドウサンプルBOXの写真届きました!
ブログUP後他のブログの後押しもあって反響はかなりよかったとのことでした。
今せっせとサンプル箱詰めしているよーとブドウ屋さんから連絡が。
今年は袋詰めしています。
こんな立派なブドウを無料で渡すなんて~。日本だってこんな太っ腹企画聞かないよ!汗
サンプルBOX応募方法
まず条件ですが、「上海市内在住者」限定です。
パターン1 今年初めてブドウを注文する方
①ぶどう屋さんのwechatを登録する。「你好,我是日本人」とかのメッセージで大丈夫。「我看了博客」でも大丈夫そう。←アバウトやなー笑
②wechat登録ができたら
電話番号
住所
氏名
を伝えるとサンプル発送の手配に入るそうです。
我看了博客,能不能安排发体验装吗,谢谢!
(意味)ブログを見ました。サンプルBOXの送付手配をしてくれませんか、ありがとう。
とかあると丁寧さが増すかと。(コピペ歓迎)
サンプル発送の準備ができたら改めてブドウ屋さんから連絡をするそうです。
パターン2 昨年注文済の方、wechat登録済の方
私もまさかと思って何度も確認したのですが、昨年の購入者もサンプルBOXプレゼントOK!だそうです。
ありがたすぎる~ほんとにいいの??
※サンプルBOXの応募方法※
既に登録済のwechatに
電話番号
住所
氏名
を連絡してください。
このときも
我看了博客,能不能安排体验装吗,谢谢!
とかあると丁寧さが増すかと思います~。
ほんとに大丈夫かわかりませんが・・・そして最近ブログさーーーーっぱり更新していないので昨年ほどには注文集まらず閑古鳥かもしれませんが(汗)、ブドウ屋さんの強い情熱をビシバシ感じておりますのでどうぞどうぞよろしくお願いします。ここまでブドウ屋さんの期待を背負っていて閑古鳥だったら申し訳ない
ううー、しかし今日本にいるのが悔やまれる・・・私もちゃっかり到着日に合わせて「サンプル一つおねがーい♪」とお願いしてみようかしらん。食べたらまたブログに書きます!
ブドウ屋さんからのメッセージ
最後にブドウ屋さんから今回受け取ったキャンペーンの原文を貼っときます。
ね、新規購入者限定とかないでしょ・・・??
このブログを見た全てのお客様へって・・・
確認もしましたし、ブドウ屋さんは目下「がんばる!」と言っていますが、大サービスすぎる故私心配。念のため、サンプルBOXの注文はお早目に~。
このキャンペーン、ブドウ屋さんも宣伝大歓迎ですので、こちらのブログもどんどんリンク&リブログして宣伝しちゃってOKです!
肝心なことを書いてなかった、サンプル食べてみて美味しかった、また食べたい!と思ったらぜひぜひ次回は本注文をお願いします。
私も上海に戻ってブドウを食べた~い。
タイムリーなブログ!
去年、阿信さんのおかげで、おいしいブドウに出会えた1人です!
私も去年ブログに書いたのですが、
今年の件では同じように提案いただきました~!
ほんと、そんなに太っ腹で大丈夫なのでしょうか・・・
私は、中国語がままならないので、阿信さんのようにやり取りもできないのがもどかしく思っていました。
数日内にブログを書く予定ですが、ぜひここをリブログさせてください♪