豆豆を連れて外出や外食が難しいので最近はお友達に我が家に来てもらう事が多いです。
そんな我が家で「これどこで買ったの?」とよく聞かれる品をご紹介。
eco&moreのハンドソープ
某カフェに行ったときに洗面台に置いてあったのがこのハンドソープ。
香りがよくて洗い上がりもしっとり。気に入ってすぐに購入。我が家はレモングラスを使っています。
私は外出滅多にしないので店舗へは行ったことがないですが、使い終わりのボトルを持って行くと割引があるそうです。
エコモアが好きすぎて飼い犬ポンのシャンプーもエコモア。笑
購入はコチラ→eco&more旗艦店(タオバオ)
出典:写真はタオバオ
ヒップシート
赤ちゃんも1歳を過ぎれば体重は10キロ前後に。
家の中でも外でも素手抱っこは相当きつい。
そして1歳前後になれば歩きたい年頃でもあるので、ちょい抱きができる抱っこ紐が重宝します。
また今のような蒸し暑い天気の時はエルゴも赤ちゃん、ママ共に相当暑い・・・しんどい~
以前からこのヒップシートに赤ちゃん乗っけてマンション内の公園に出てくる人は相当数見ていました。きっと楽なんだと思っていましたが、外見からして買う気にならず。
買うきっかけになったのはあのディズニーランド(過去ブログ→★)。家に帰ってきてから肩腕がしんどくて寝かしつけの抱っこにもひと苦労。
そしていつぞやまたこんなお出かけがあるやかもしれない。見た目なんて気にしている場合じゃないぞ。それに備えて一個買っておきたいと思うように。
お値段もエルゴやベビービョルンといった抱っこ紐よりも安い。これなら失敗してもいいやと購入。
買ったらよかったです。家の中で寝かしつけ抱っこもかなり楽。降ろすときもエルゴのように肩ひもを外して、とかないし。そのまま降ろせばOK。
ベビーカーを出すまでもない、でも豆豆を連れて行かなければならないときにも重宝。例えばポンのお風呂の送迎で階下に出なきゃいけないときや、マンション内のコンビニでの買い物やマンション内の人を訪ねるときなどはヒップシートの出番です。
通院などタクシーに乗る時間が長く、あまり歩くこともないときもベビーカーよりもこちらの方が便利。
ベビーカーに載せても嫌がるときに素手抱っこよりはヒップシートがある方がベビーカーを押しやすい。
バスやタクシーに乗るときなどしっかりお出かけの時は前向き抱っこできる付属品もあります。
この付属品、軽くて持ち運びやすいのでヒップシート単体でのお出かけで備えとしてバッグに入れておくことも可能。エルゴって背中のクリップが位置的にも硬さ的にもすごくはめづらい外しづらいのですが、この抱っこ紐は背中の高い位置にクリップがあるので装着しやすいし外しやすいのもいいです。
楽は楽なのですが、初めて豆豆をヒップシートに載せて外に出た時阿財から
豆豆がトイレに座っているみたい
と言われ、ガガーン( ̄□ ̄;)!! 今は自分の中でも慣れて普通に使ってます。見た目のよさなんてこの楽ちんさには代えられない。
購入はこちら→babycare旗艦店(タオバオ)
出典:写真はタオバオ
日本のAmazonでも同様の品があります。楽天に出ているヒップシートはお値段高めの品が多いですが、Amazonのこちらは安い。私が中国で買ったものより安い。涙
お次は食品~
味付け海苔
ずっと日本で買ってハンドキャリーしたりしてもらったりしていたのですが、六斤味付け海苔が大好きであっという間になくなってしまう。
そんなある日ネットスーパー1号店で見つけてしまった。
外見はどう見ても味付け海苔。でも味が全然違ったらどうしよう~と思いつつも
あの子なら仮に中華あじでも問題ないな。と判断し購入。
どきどきしながら開けて食べてみた結果、変に湿気たりもなく普通に個包装してある味付け海苔だったということが判明。ただ、枚数が4枚程度と若干少ない。六斤、いつも2,3袋あけて食べています。
たっぷりあるので変にケチケチしないで食べられるのもいい。私、日本からのハンドキャリー品、大事にし過ぎてちびちび使うかいつかの時の為に保存しすぎてしまい、結局賞味期限が切れて食べれなくなるという一周回って一番勿体ない事をよくしでかすので・°・(ノД`)・°・
購入はコチラ→一号店「波力海苔」
というわけで我が家でよく聞かれる品の紹介でした~。
出典:写真は一号店
このeco&more、どこかで見た記憶が・・・どこかのお店のおトイレだったと思うんだけど・・・。
ヒップシート、いいですね~。
うちの2人が小さい頃はウエストポーチ式のがありましたが(勿論日本の商品)、体重が重くなるとベルトが腰に食い込んで痛かったんですよ。
これだとしっかり大人の腰もサポート出来ていいじゃないですか!!
それに肩ベルトもあるなんて!!
トイレに、だなんて失礼だわ~(笑)。