ウチの大家はものすごいケチ
ま、ケチな大家ってうちに限った事ではないようですね・・・。上海人が借りて上海人が大家でもかなりひどい例を聞きます。ここでいい大家に巡り合えるのは宝くじにあたるようなものなのかもしれません。
なので家の中の物は気を付けて使っています。
壊れて大家に連絡すると必ず不快になるから。
※某日系不動産会社は大家との交渉に疲れ果て、1年契約の終了とともにフェードアウトしました。現在は大家と直接契約です。
過去には露骨にもほどがあるだろ!というほどのシャワーのランクダウンされてます。このブログぜひ見てやってください。この露骨さには膝の力が抜けます。
でも最近ちょっと壊れる頻度多くない?という事態に。ヘロヘロですわ
目次
その1.ウォーターサーバー
これ、私たちがここに入居した時からあったものなのですが、ふちにヒビが入り、ボトルをつけると傾く有様。
そもそもウォーターサーバって1年かそこらで買い換える方が身体には優しいそうです。
ずーーーーっと交渉していて、やっと大家から「フン。家賃から引いとけ」と言われ買いました。
で、買ったわけですが。
↑これは古いウォーターサーバ
なんかまたもやもめているようで、阿財から「とりあえず古いウォーターサーバを捨てずに置いておくように」と言われてます。
邪魔なんだよ!((>д<))
その2.電子レンジ
これも入居時からあったのですが、ある日、火花を散らしてスパークしました。
日々温めに使うものですから(何と言っても我が家はアイがご飯作ってくれるので、後でレンジでチンが欠かせない)、即購入。
↑これは新しいの。
しかしこれも大家の了承がイマイチだった関係で、「とりあえず古い電子レンジを捨てずに置いておくように」と。
キッチンに置いたものの、あまりスペースがなく、仕方なくキッチンのドア横に置くも、どうしてもキッチンのドアが閉まらない置き方に。
っとに、邪魔なんだよ!((>д<))
その3.ブレーカー
六斤恒例の園バス降りたら小一時間、ひたすら友達と駆けずり回るという日課を終え帰宅。
おやつ食べたりのんびりし、シャワーも浴びてもらいました。
私は、お米を研ごうとキッチンの流しに立ったのですがなんか変。
給湯機の音がしない。
お米を研ぐ時は水なので、お湯は使わないのですが、直前にお湯を使っていた関係で、蛇口のレバーはお湯の位置。
いつもなら給湯器のスイッチがここで入り、お湯が出ます。
給湯機が入っている棚を開けてみるとスイッチが切れています。
で、電源スイッチを押しましたが、入りません。
キッチン内、照明は点くものの、他の電化製品(電子レンジ、冷蔵庫、オーブン、炊飯器など)は電源入りません。
ふーむ。(・_・;)
で、アチコチ探ったところ、行き当たったのがブレーカー。
厨房(台所)が落ちているので、やったー、ここ上げればいいのね!(^ε^)私あったまいい!とブレーカーを上げるも
すぐにぱちんと戻って落ちます。
こりゃ、壊れたんだなー。
仕方ない。ここでマンションの管理事務所に連絡し、修理の人に来てもらいます。
電話して15分ほどで来ました。
で、見てもらうと、「これスイッチが壊れているね。で、どうするの?オレが買う?アンタが買う?」
「どっちが早いの?このままじゃ夕飯も作れないから早い方で。」
「じゃあ、オレだね。」
「部品は高いの?」
「100何元位」
という訳で買ってきてもらい、直してもらいました。
ブレーカーの修理なので家全体の電気を切っての作業です。
10分程度で修理完了!
これで原状復帰したわけですが、145元(2900円)・・・・
修理業者「これはアンタが使って壊したんだから大家は負担しないよ。」
もう了承も何も、台所の電気が使えないのは死活問題なのでさっさと直してもらいましたが、そんなもの??
わざと壊したわけじゃないのに。経年劣化によるものじゃないの?
すっごく納得いかないぞー
その後すぐ阿財から「今日は夕飯要らない」の連絡があり、その時の私の声がやはり若干沈んでいたようで
「どうしましたか?」
「はー・・・かくかくしかじか。」
「ははは。あー、それは大変でしたね。じゃ、また後で。」
ぜってー大変だなんて思ってねーだろっ!!ヾ(。`Д´。)ノ
もうこれは・・・これは・・・きっと我が家に壊れ神がいるに違いない!!
「これは妖怪案件でいうところのー!」とかいうやつ!(アニメ「妖怪ウォッチ」です)
↑冬に六斤を日本の幼稚園に入れた時作った精いっぱいのキャラ弁。今となってはいい思い出。
もうこれ以上壊れないで~。
しかしながら六斤。シャワー浴びてた時には既にブレーカーが落ちていたようで、聞いたら「シャワーは水だった」と言います。
確かにずっと帰宅後「暑いから水シャワーにしたい」と言うのを「ダメダメ!ぬるくてもいいからお湯よ!」と言っていたのですが。
水シャワーってよっぽど暑くないとできませんよね??なんで一言言ってこないんだー。とびっくりでした。